衛生管理コラム
第36話 HACCP/FSMS対応ペストマネージメントのモニタリング⑯ 好ましくないモニタリング結果への対応②
ペストマネジメント
前話では、好ましくない結果が出た場合、どんな問題があるかを考えました。
第36話では、対策の見直し方を考えます。
「対策は、正しく実行されてこそ、効果が出ること」、「対策は、多くの場合、作業を大変にすること」を忘れてはいけません。
① 対策実行が不可能、もしくは困難
ア)対策をおこなうことが面倒であったり、困難であったりする場合
対策を立てる時は、現場任せにしてはいけません。
従事者と一緒に対策を実施し、従事者が無理せずできるか確認します。
一人の従事者で無理なようであれば、手助けとして、もう一人さけないかを考えます。
イ)従事者が面倒がっているだけであれば、従事者を正しくおこなうように指導します。
指導しても、真面目におこなわないようであれば、新しい担当者を起用します。
ウ)最初にたてた対策自体が不可能な場合は、別の対策を考えます。
②最初の対策は守れているのに、それでも捕獲数が多い場合は、他に問題がないかを探します。
食品安全管理の構築は時間のかかるものです。
あわてず、確実におこなってください。
「対策は、多くの場合、作業を大変にすること」を理解して、従事者の立場になって指導することで、従事者の信頼を得ることもあります。
最新の衛生管理コラム 6件
マネジメントのヒント
マネジメントのヒント
マネジメントのヒント
マネジメントのヒント
ペストマネジメント
ペストマネジメント