衛生管理コラム
第80話 HACCP/FSMS対応ペストマネジメントにおける工場チェック⑦ 外周②
ペストマネジメント
前話では、外周の雨水溝(希に土壌)から発生するコバエ類についてお話ししました。
外周でもう一つ注意しなければいけないのは、植物由来の虫です。
工場で植物由来の虫として気をつけなければいけないのは、つぎの2パターンです。
植物から発生する、アザミウマやアブラムシ、ウンカ・ヨコバイなどのカメムシ類と、
植物付近にとどまるハエやカの仲間、チョウ・ガの仲間、バッタやコオロギの仲間などです。
これらの虫の管理は、剪定をおこなったり、雑草を抜いたり、定期消毒をおこなったりなどの
通常の植栽管理が中心になります。
植栽管理の前に、工場敷地内の植栽のレイアウトから見直したいです。
まずは、工場施設近くに、樹木を植えないようにすることです。
特に、出入り口やシャッター、窓付近に、樹木を植えることは避けなければいけません。
強い風が吹く所では、工場施設の風上に、樹木を植えることも避けたいです。
モニタリングをしていますと、小型のアザミウマやアブラムシなどが、大量に捕獲されることがあります。
異物混入が引き起こされないか心配になります。
是非、植栽管理についても検討ください。
最新の衛生管理コラム 6件
マネジメントのヒント
マネジメントのヒント
マネジメントのヒント
マネジメントのヒント
ペストマネジメント
ペストマネジメント